Tete*Gift〜お母さんと子ども達の過ごしやすい未来を見つけるためのカフェ&サロン♡〜

こんにちは♡貴子です。Tete*Gift〜てて ぎふと〜は、都内でママと子ども達の過ごしやすい未来を見つけるためのカフェ&サロンです。只今準備中なので、まずはどんなサロンなのか?貴子ってどんな人?というところからお話していきますね♡ ・・・【エンジェルナンバーのブログはこちら♪→http://tetegift0727.hatenadiary.jp/entry/2015/10/11/130239 】

子育てって。♡

 
 
 

ふむ。当たり前だけど大事なことを書いてある。

 

 
これって、親自身がのびのび生きてないと無理ね(๑•ᴗ•๑)
 
 
“教科書”を参考にしてる人には無理。
 
 
 
てことは、何かの文章を読んで「こうしなきゃ。」と思ってる人には無理ってこと。
 
 
 
 
“好きに生きてたらこーなってた”じゃないと、無理ってこと♡
 
 
 
 
子どもとお話するのは面白いょ。
たとえ、まだ言葉の出ない子でも、、
話しかけるとちゃんと返してくれる(*^^*)
 
 
 
 
その楽しみ方を知ってるだけでも、子育てはかなり面白味を増すし、、大変さが減るんだょね。
 
 
 
大人だからって、大人ぶったり母親ぶったり父親ぶらなくて良いんだょ。
 
 
 
 
子どもの目線で過ごせば良い(*^^*)
 
 
 
で、衣食住に関しては、“人生の先輩(3つ上のお兄ちゃん・お姉ちゃんくらいのつもり)”として、お世話してあげるだけで、本当は良いはずなのにな。。。
 
 
 
 
 
空腹やオムツ替え以外のタイミングで、子どもが泣いて困ったら、
 
「困ったなぁ〜どうしようか?◯◯ちゃんが泣き止まないなぁ。どうしたら悲しいのなくなるかなぁ?頭ナデナデしたら良いかなぁ?(なでてみる)」
 
とかやればいい。
 
 
 
やって欲しいことがあれば訴えるだろうし、、
 
案外、甘えたいだけなら、親が色々考えて何かをしようとしているのを見て泣き止むことだってある。
 
 
 
 
 
 
どちらかというと、“親のペース”に巻き込むことに罪悪感を感じてる親の方が多いよね。
 
 
そーゆー人ほど、“ここは言うこと聞いて!”っていう時に子どもがいうことを聞かないと何も説明せずに「早く!」となってしまう。
 
 
 
するとね、上のお兄ちゃんとかが通訳するの。「◯◯ちゃんが来ないと◯◯に行けないから、早く!」って。
 
親は分かっていない。
(むしろ、上の子に同調して「ほらほら早く!」とけしかける。上の子がその目的へ行きたいから、けしかけてるんだと思っているから。)
 
でもこれは、親を助ける言葉でもあり、下の子の通訳の役割でもあるの。
 
 
 
だけど大人は、子どもが“大人の事情は分からない”と思ってる。
 
 
 
でも、説明すると、なんとなくわかるんだょ?
 
 
 
とゆうか、、私たちだって、出かける時に友達が「どうしてもここに行きたいんだ」と熱弁すれば、興味がなくても「わかった、じゃあ付き合うょw」って行ってあげるじゃん?
 
 
 
それで、行ってみて楽しかったら、他の知らない場所でも、その人が勧めるなら行こうかな〜って、思うでしょ?
 
 
 
でも、「いいから、ついてきて!」って言われて行った場所だったとしたら…?
 
 
それだと、純粋に楽しめなかったかも知れないょね?
 
 
 
 
 
 
でも、子どもには、言葉の理解が乏しい分、その情報を表情で補足してあげる必要があるの。
 
どんなに楽しそうなことでも、お母さんの眉間にシワが寄っていたら、ちょっと行きたくないょね……( ◞´•௰•`)◞笑。
 
これ、大事なんです♡
 
 
あと逆に、お母さんが体調悪い時は、我慢せずに子どもに言えば良いの。
「今日、お母さん頭いたいんだー。」って。
よしよしして貰えば良いし、心配して貰っちゃえば良い(๑•ᴗ•๑)
 
 
 
我慢してるとね、、
子どもだって、お母さんがいつもと違うのはわかる。
 
でも、何をしたら良いのかは、お母さん、怒ってからじゃないと言わないじゃん?
 
 
「頭いたいのょ!言うこと聞いて!!」って。
 
 
鬼の形相の方にビビって、頭の中フリーズですからw
 
 
泣きますから。
 
 
パニックですから。
 
 
ホントは “ 何かよく分からないけど ” 満たされなくて、自分のお願い聞いて貰えたら満たされるかなぁ?って、ワガママ言ってみたかっただけですから。
 
 
でも、“ 何かよく分からないけど満たされなかった ” のは、お母さんが自分といても全然楽しそうじゃなかったからモヤモヤしただけですから。
 
 
 
 
 
あとだしはダメょ♡
 
 
 
 
 
なんか、文章まとまらないけど、楽しい子育てって多分、こーゆーことだと思うの(๑•ᴗ•๑)一筋縄ではいかないけれど笑。